土曜日にイオンへ行った時に
映画館の前を通ったら
↓この映画?...劇場版の告知がド~~ンと♪↓

2006年より発行された絵本シリーズが累計130万部を売り上げ
DVDやグッズも話題となった「こびとづかん」の劇場版。
個性的なルックスのキャラクターがそろう数々のこびとの中から
特に支持されている
「カクレモモジリ」「ヤマビコビト」「バイブスマダラ」「シボリオオチチ」
の4編のオムニバスが登場。
細かく設定されたこびとたちの生態、その行動やしぐさに思わず笑いがこぼれる。
気づかないで通り過ぎようとする王子を
叫ぶようにして呼んでしまった(笑)
王子も『こびと』好きだけど
私も好きなんだもん♪
これを見た王子の頭の中はこびとでいっぱいに☆
「ママ!ママ!
こびとがいるよ
ももじりがいるよ!!
王子ちゃんこれが見たい!!!」
と叫んでました
前日にドラえもんを見て
「ドラえもんの映画が見たい~~~!!!」
って叫んでたくせに
「ドラえもんじゃなくてこびとにするっっ」
だって(笑)
興奮状態の王子と
公開前の映画の
広告?パンフレット?を貰ってきました♪
で、帰宅した王子
旦那にパンフレットを見せながら
「王子ちゃん見たい!!」
とアピールしてました
一緒に見に行こう♪
なんて思ってたけど
じぃじ(義父)が
王子と姫を映画に連れて行きたい!!
と前々から言っていたので
王子におねだりの電話をさせてみる事に...
「じぃじですか?
王子ですけど。
あのね...王子ちゃん『こびと』の映画が見たいの♪
じぃじとねぇねぇと王子ちゃんで見たいの。
連れて行ってもらっても良い??」
と大変かわいく(笑)おねだりできました♪
じぃじは『こびと』を知らないから
後で旦那が変わって説明してましたけどね~
じぃじ、姫と『ぽにょ』を一緒に見に行って
始まる前から寝てたお方なんですが
『こびと』見れるんだろうか...
とっても気が早いじぃじは
24日~公開だよと言ってるのに
「いつ行くんだ?明日か?」
とノリノリでした☆
今月は忙しいから
早めに日にちを決めておかないと♪
そうそう↓の映画よりも
こびとが見たいんだって!

母はそれにもびっくりしました~
担任の先生も
「王子ちゃんが、ウルトラマンよりこびとを!!!
びっくりです~~~~!!!」
と言ってました。
王子よ
本当にこびとで良いの??
追 記
母はDAIGOがウルトラマンゼロに変身する事に
すっごく違和感があるんですけど~
見てると慣れてくるのかな?
王子も
「なんでさくらちゃんの人が
ゼロになるの????」
と?マークでいっぱいでした。
(志村どうぶつ園好きの王子
DAIGOがお猿さんの赤ちゃんと一緒に
路線バスで日本列島縦断しようという
日本列島縦断路線バスの旅というコーナーがあって
王子、お猿さんのさくらちゃんが大好きなんです♪
さくらちゃんは猿回しの修行に入って
今は、お猿さんのいずも君ですけどね
志村どうぶつ園基準の王子は
DAIGOの事を「さくらちゃんの人」と呼んでます。)
スポンサーサイト